2009年08月
歌舞伎と桜井
先日、赤木さんと2人で人生初の歌舞伎を見に行ってきました!
東銀座駅の歌舞伎座出口を出てすぐに
ドーーーーン!!
なんとも和風な大きい建物
これが歌舞伎座か…
まわりを見渡すとやはり海外からのお客さんも多かったです!さすがKA・BU・KI!!
初心者の僕はこんな物をお借りしました
ピンクの物体はイヤホンなのですが、なんと歌舞伎の内容を説明してくれるというとっても優しいやつでした!
そしていざ歌舞伎鑑賞!
始まって5分
恐れていた睡魔が…
頑張れ桜井!
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
(´Д`)…
逃げてしまいました。笑
ちょくちょく逃げてしまいました。笑
赤木さんいわく、今回のはちょっと難しい内容だったらしいです
本当にすいません
僕は日本人失格かもしれません
しかし!
名物の「歌舞伎そば」はとっても美味しく食べれたのでまだ日本の心は忘れていないと思います!
また近いうちにリベンジしたいと思います!
勿論わかりやすい内容のもので!
お疲れ様でした!
ドンマイ☆
あっ!
とゆー間に、またまた慌ただしい日々が…
とゆーよりも…
あっ…
とゆー間に休みが終わってしまった…
今年の夏休みの思い出は…
台風と地震(震度5弱)です!ヽ(´▽`)/
いやいや
バーベキューとか…
やっぱり台風と地震です!
いやぁ〜全然焼けてねぇ〜なぁ〜(●´∀`●)/
別に紫外線とか気にしてないよ〜
紫外線が見当たらねぇ〜
どこいった〜
☆0ckeee☆
とゆー間に、またまた慌ただしい日々が…
とゆーよりも…
あっ…
とゆー間に休みが終わってしまった…
今年の夏休みの思い出は…
台風と地震(震度5弱)です!ヽ(´▽`)/
いやいや
バーベキューとか…
やっぱり台風と地震です!
いやぁ〜全然焼けてねぇ〜なぁ〜(●´∀`●)/
別に紫外線とか気にしてないよ〜
紫外線が見当たらねぇ〜
どこいった〜
☆0ckeee☆
アゲハ
そーいえば夏休み初日にこんな所に行ってきました
「club ageha」
パヒュームやカプセルを手掛けている中田ヤスタカが出てました
他にも琉球ディスコや様々なアーティストさんがでてましたよ
とりあえず入る前に一枚
入ってから外にあるプールの前で一枚
暗すぎで全然わかりません
とりあえず朝まで踊りまくってきました!
一週間分の汗をかきました!
でも痩せません!
な〜んでか
帰りに食べた「すき家」の牛丼が忘れられません
ちょー重い
僕の体が悲鳴をあげたそんな1日でした
ちょー重い
大
ガッツリ系ラーメンと言えば
ラーメン二郎ですが
今回行ったのが
「ラーメン大」
二郎の暖簾わけ的なお店らしいです
トッピングは
野菜
ニンニク
脂
味濃いめ
全増しにするとやられます
いや、野菜増しにした時点でやられてます
写真はコチラ
いつもギリギリセーフで食べきります
場所は西荻窪、高円寺、池袋等けっこう色んな場所に広がって来てるみたいです
胃もたれ覚悟でお試しあれm(__)m