TOKYO CUT CLUB KODAMA 茗荷谷店

2009年05月

暑くなったなあ〜(´Д`)



そうですねぇぇぇ〜





…ってオイィィィイィィ!





そこのアナタ!





ダラダラしてたら






梅雨の鬼がすぐやってきますよ!






冬物の整理とかなんかあるんじゃないですか?






それだけ







言いたかったんで






さようなら。






☆0ckeee☆




PS 今月はたくさんのお客さまにイメチェンの如く来店していただいております。
そろそろと考えておられる方はお早めのご予約を!



部屋の片付けはナイスショットです!



でもHairの片付けもナイスショットっす!



PS長ッ!失礼しました。



火曜日…





久しぶりに





映画館。




in有楽町。




「GOEMON」




観ました(^O^)




僕的にはアリです!




CGをバカにしていました…



CGってすごいんです!




内容も大アリです!




けっこー感動しちゃった的な。




久しぶりに映画館に行きましたが(パコ以来?)やっぱり楽しいですね!




広末涼子かわいかったぁ〜(´∀`)



竹内結子の次に好きだぁ〜(´∀`)



いや竹内結子の次は篠原涼子だぁ〜(´∀`)




どーでもいいかなぁ…




☆0ckeee☆






げーつよーび☆





久しぶりにショッビングへ(^O^)




原宿〜渋谷コースです。




今日はひとりです!





歩きに歩いた5〜6時間。





本日は香水(何年ぶりだ)とTシャツを買いました。




いろいろなお店を見て、カッコいい男をさらっと見ては、かわいい女の子をジーッと見てきました(o^o^o)




一人でぶらぶら…
たまにはいいもんです!





ちなみにいろんなお店にいきましたが、買い物をしたのはLEMONed、HEATHEN、FACTORYです。





楽しかったなあ♪





☆0ckeee☆




PS 夜はみんな(赤木のブログ見てください)で世界の山ちゃんです(笑)

e12ecf2a.jpg
今回は歌舞伎十八番の内
『暫』を見てきました。
(^^)v
 
顔見せだからなのか、まず登場人物が多い!!
 
覚えきれませんでした(^O^)
ストーリーは単純で天下を狙う大悪人が宝物を奪い、善男善女の首を打ち落とそうとしたその時に、剛勇無双の武将が「暫く!!」と言い出てきて、手下どもの首を撫で斬り花道を去っていくと言うストーリー。
 
鎌倉権五郎〔海老蔵〕の衣装はビックリするぐらいの迫力で、《にらみ》で邪も払われたと思います
(●^ー^●)
 
              〜赤木屋〜

5a226ccd.jpg
6b6169e8.jpg
今回は築地にある鰻屋さん『宮川本廛』に行って来ました(o^∀^o)
 
東銀座から歩いてすぐの築地にある老舗…
 
重厚な店構え。。。
雰囲気にのまれそうだ…
 
緊張して、やっぱりやめようか悩んだが、せっかく来たから入る事に。
 
w(°O°)w
流石老舗…
 
 
 
ボクを拒んでるかのように扉が重い(´;ω;`)
 
 
その重厚な扉を開けて店に入った時の高級感。
 
雰囲気出てます(^O^)
二階に案内されて、とりあえず鰻重と肝のお吸い物、瓶ビールと肝焼きを頼んで待つことに(^^)v
 
 
肝焼き美味しいですねぇ
(^^)v
大泉学園店の笑腹亭ことマネージャーに借りてる『お江戸でござる』を読みながら鰻重を待っていると
 
オバチャンが話しかけてくれて、わからないメニューの話し等を色々教えてくれてスゴく勉強になりました
(o^∀^o)
 
そして鰻重登場(^Q^)/^
 
 
まずはそのまま一口
(^Q^)/
やっぱり関東風の鰻は蒸して作るからフワフワで美味しい(●^ー^●)
 
そして鰻のタレをかけるとチョ〜うまいヽ(´▽`)/
 
スゴいさっぱりしていて鰻の味を殺さずに引き立てるタレ(●^ー^●)
 
鰻の味が生きてます。
 
山椒を美味しいと思ったのは初めてで(新鮮なのか?柑橘系が混じっているのか?)
 
とにかく
 
すべてがベストマッチ
(^.^)b
 
今までで一番美味しくまた行きたい鰻屋さんでした
(●^ー^●)
 
ご馳走様でした
(o‘∀‘o)
              〜アカギ〜

このページのトップヘ